カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 色彩から読み解く「源氏物語」
商品詳細画像

色彩から読み解く「源氏物語」

江崎泰子/著
著作者
江崎泰子/著
メーカー名/出版社名
亜紀書房
出版年月
2024年6月
ISBNコード
978-4-7505-1844-2
(4-7505-1844-1)
頁数・縦
254P 19cm
分類
教養/雑学・知識 /雑学
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥2,200

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

〈紫式部は色に何を託したのだろう?〉 ●最愛の女、紫の上は赤紫と紅。 ●ひと夏の恋の相手、夕顔はラベンダー色。 ●よき相談相手、花散里は露草の青。 ●出家をした藤壺、空蝉は墨のようなグレーの鈍色(にびいろ)。稀代の色彩コンダクター・紫式部が『源氏物語』に織り込んだ「色の謎」を読み解く!***〈「紫のゆかりの物語」は色の玉手箱〉萌黄色(もえぎいろ)、桜色、茜色(あかねいろ)、菫色(すみれいろ)、桔梗色(ききょういろ)……。平安時代、貴族たちは衣装を自生の植物で染め上げ、それらをいくえにも重ねて身に纏っていた。その色のコーディネートは「重ね色目」と呼ばれ、桜重ね、紅梅重ね、柳重ね、蝉の羽重ね、紅葉重ね、雪の下重ね……四季折々の美しさに富んだ名を持つ。それらを今に伝えるのが「源氏物語」だ。***〈『源氏物語』はビジュアル小説〉物語は、登場人物たちのきらびやかな衣装、交わされる文、華やかな年中行事など、色彩に溢れている。女房として宮廷に仕えた紫式部は、確かな観察眼と天才的な色彩感覚で、それらの色に女性たちの喜びや悲しみ、嫉妬、生きづらさを託している。本書は、紫式部が物語に織り込んだ色を、色彩学や心理学の観点から読み解き、1000年前の女性たちの実像に迫る。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution